ワールドカップやオリンピックなど国際的な大きな試合が行われる際は、全世界で盛り上がりを見せていますよね。その背景に、スポーツベットを楽しんでいる人がいるのをご存じですか?
スポーツベットは、試合の観戦をさらに盛り上げてくれるのでとても人気があるんです。日本でも、日本のプロ野球やJリーグ、競馬などにもベットすることができ、スポーツ好きにはたまりません!そこで、初心者向けにわかりやすくスポーツベットやブックメーカーについて解説していきましょう。
スポーツベットとブックメーカーの関係
まず、スポーツベットを始める前にブックメーカーとの関係を理解しておくことをおすすめします。スポーツベットとは、実際に全世界で行われているスポーツ競技や出来事の結果を予想して賭けることを指します。一方で、ブックメーカーとは、スポーツベットを提供している運営会社のことです。
ブックメーカーは、各国の政府からライセンスを取得し、ベットの提供、プレイヤーの入出金管理、アカウント管理などを行っています。
ブックメーカーが用意する競技は?
ブックメーカーでは、人気のスポーツ競技からマイナーなものまで幅広く取り揃えています。世界中で盛り上がるサッカーやテニス、格闘技などの競技は特に人気があります。また、エンタメ系としてアメリカ大統領選挙などの政治や芸能、天気などを予想してベットすることができます。
主に以下の競技がブックメーカーで取り扱われています。
- サッカー
- 野球
- バスケットボール
- バレーボール
- テニス
- ラグビー
- アメリカンフットボール
- 格闘技
- 競馬
- 相撲
- 卓球
- ゴルフ
- アイスホッケー
- クリケット
- スカッシュ
- eスポーツ
- 天気
- 選挙
- 芸能関係 など
ブックメーカーとオッズの仕組み
ブックメーカーを利用するなら「オッズ」は必ず理解しておかなければいけません。というのも、ブックメーカーのサイトにはずらりとオッズが並び、オッズを見ながらベットしていくんです。
オッズの意味
オッズとは、予想に対して起こる確率と起こらない確率の比率を指しています。日本の公営ギャンブルである競馬や競艇などに採用されている最もわかりやすい「デシマル式」で解説していきましょう。
- Aチームの勝利のオッズが「1.5」の場合:負けにくく、勝ちやすい
- Bチームの勝利のオッズが「23.0」の場合:負けやすく、勝ちにくい
よって、上記オッズは、Aチームが強く勝利する確率が高いことがわかります。
払い戻しの倍率
オッズは、予想が的中すると賭けた金額がどれくらいの金額になって払い戻されるかを表した倍率です。例えば、下記のオッズで10,000円ずつベットしたときの払い戻しを見てみましょう。
- オッズが「1.5」の場合:10,000円×1.5=15,000円の払い戻し(5,000の儲け)
- オッズが「23.0」の場合:10,000円×23.0=230,000円の払い戻し(220,000円の儲け)
つまり、オッズが高ければ高いほど、高リスクではあるが当たれば高額賞金を獲得できることになります。
スポーツベットを始めよう!
スポーツベットを始めるには、ブックメーカーに登録する必要があります。しかし、登録はとても簡単ですぐに始めることが可能です。
賭け方
ブックメーカーでは、オッズがサイトに並んでから試合が終了するまで以下の2つのベッティングが用意されています。
- プレライブベッティング
- ライブベッティング
プレライブベッティングは、試合が始まる前にベットすることです。忘れずに確実にベットしておきたい人や試合観戦に集中したい人などにおすすめします。
反対に、ライブベッティングは試合の状況をみながらベットができるため、予想というより分析しながら賭けられるのでとても人気です。
オッズの種類
ブックメーカーには、数えきれないオッズが提供され、飽きることがなくスポーツ好きにはたまらないんです!
ほとんどのサイトで提供されるオッズの種類を一部ご紹介しましょう。
- 勝敗予想(マネーライン)
- オーバーアンダー(Over Under)
- ドローノーベット
- ハンディキャップ
- はい/いいえ(Yes No Bet)
- 奇数か偶数(オッドイーブン)
- ハーフタイム/フルタイム
- コレクトスコア
- 優勝予想
- 個人成績予想 など
最後に
ブックメーカーとは、さまざまなスポーツ競技の試合のオッズをたくさん用意し、スポーツ好きを楽しませています。オンラインカジノのように運要素だけではなく、チームのコンディションや天気、相手チームのことなどさまざまなことを分析してベットできるので予想が当たった際にはとても気分がいいでしょう!スポーツベットは、応援の楽しさにプラスして盛り上げてくれますよ。ぜひ、気になる人はチェックしてみてください。